互いに半身の構えを正確にとる

岡です。

今回は構えについて。

構えは入門して一番最初に教わる事の一つです。

構えが適当だと技の上達も遅れるので、改めて構えについて書きたいと思います。

合気道上達BOOK―技を極める!植芝 守央  (著)を参考に、ポイントを箇条書きにします。

  • 両足の向きをほぼ直角にし両足の間に重心を置く
  • 両膝は柔軟に保つ
  • 足幅は肩幅程度かやや狭いくらい。広すぎると動きが遅れる。
  • 前足のつま先を相手に対してまっすぐか、やや外側に開いても構わない。しかし内側には入れない事。
  • 基本技の稽古時は、相手に対し必ず半身で構える
  • 目付(視線)は、一点にとどめず、相手の全体を見る
  • 技法の各要所において、「取り」だけでなく「受け」ともに適切な半身の姿勢でさばけるかが重要になる。
  • 投げ技で残身を取る際も、半身の姿勢。

ちなみに、右足を半歩前に出した構えを「右半身」と言い、左足を半歩前に出した構えを「左半身」と言います。

写真は右半身。